10月で交際3カ月になります。
女性は早々に気持ちを固めてくれて、
男性はのんきに 「この人と結婚するのだろうなー♡」
ぼやぼやしていると断られちゃうよ。
と、助言すると、
「今日、食事をした後にプロポーズします!! アー緊張するなーー!」
吉報を待ちます・・・。
10月で交際3カ月になります。
女性は早々に気持ちを固めてくれて、
男性はのんきに 「この人と結婚するのだろうなー♡」
ぼやぼやしていると断られちゃうよ。
と、助言すると、
「今日、食事をした後にプロポーズします!! アー緊張するなーー!」
吉報を待ちます・・・。
昨日男性の相談者が来ました。
問い合わせの電話でも好青年の印象で、来訪日を予約して電話を切りました。
さて当日、好印象の男性が来ました。
お話しをしていて "何かヘン!" と思いました。
その時思い出したのが、本部より通達が来ていた "要注意男性" その人物でした!
この若さでこんな馬鹿な事して歩いて惨めだとは思わないのか、
今ならまだやり直せる、諭してやろうかどうしようか自問自答していました。
でも、それをしたとして力になってあげられる訳ではないし、
被害はなかったのですが、あと味の悪さが残りました。
朝から快適な陽気で安心していました。
今日は男性3人、女性2人がお見合いです。
女性は2人共ご辞退!(お相手は1人は交際希望、1人はご縁がなかったと)
男性は2人がご縁がなくお断りし、1人はお互い交際希望でした。 ホッ!
会ってお話しをしてみなければ分からない事ですが、大変な労力を使います。
お断りの理由もそれぞれで、次に生かせればと思います。
お疲れ様でした・・・。
お見合いでお互い "一目ぼれ" した2人がご成婚報告に来てくれました。
男性は4人目、女性はかなりの方に会ったとか。
2人共幸せいっぱいで、めぐり会えて良かったと感謝されました。
この仕事をしていて良かった!!と つくづく思う瞬間です。
何気なく彼に聞いてみました。
「もう手ぐらいつないだの?」
彼は「えーっ! だって横山さんが入会時に、成婚するまで何もしてはダメ!! と
言ったじゃないですか!!!」
確かに規定で『成婚退会するまで何もしてはだめです。』となっていますが・・・。
帰りに早速 "手をつないで" 帰りなさい。 と言うと、
「はい、もう遠慮しません!。」
3人で大笑いしました。
皆さん 本当にまじめな紳士です。
当会員ー39才男性です。
お見合い後、交際一ヶ月目で女性の支部長から
「結婚相手として真剣に考えています。
今の彼の気持ちを知らせてほしい!」
嬉しい知らせを頂きました。
もちろん男性も異存はありません。
私は彼に「次にデートした時に具体的なお話しをしてみてね。」と・・・。
それから2週間後、彼から
「彼女から具体的な話しが出てきません!」
私はドキ! ビックリ!!
すぐに彼に
「具体的なお話しは男性からして下さい、そして納得いくまで何日でも話し込みをするように。」
と連絡しました。
とてもまじめな男性です。こういう事に慣れていないのは皆さん同じです。
改めて私の指導がなっていなかった! と反省しました。
今週末にどんな報告が貰えるか楽しみです。
以前に入会の女性が言っていた事です。
収入もあり、マンションも購入し、悠々自適に暮らしていました。
ある日1匹の子猫を飼い始めました。
暫くして1匹では可哀そうと思いもう1匹飼いました。
そうして猫を育てて行くうちに、自分の子供を育ててみたくなり
"結婚しよう!" と入会しました。
活動して10ケ月目にご成婚、旦那さまは猫苦手な方でしたが彼女の為なら我慢我慢と・・・。
翌年に男児誕生。
2匹の猫は???
子育てが一段落するまで旦那さまの実家に預かって貰い、子供を見せに行くかたがた
愛猫ともご対面して来るとか・・・。
彼女曰く、猫を飼わなかったら結婚してみよう!とは思わなかった。
今が幸せなので結婚して子育てして良かった。
猫に感謝です!!
今日も親御さんから問い合わせがありました。
29歳の娘さんの事です。
誕生日を迎えて29歳になり、本人は今年中に結婚したい希望があるそうです。
でも、職場には対象となる男性は見当たらないしどうしたものかと・・・。
そんな時「寿ブライダル」の広告を目にしてお母様からお電話頂きました。
娘さんも御承知だと聞いて、ひとりでは心細いでしょうから2人でご相談にお見えになるよう
お話ししました。
お母様にもこちらのシステムを知って頂き安心して入会して頂きたいからです。
後日こちらに2人でお見えになると言われ電話を切りました。
以前に38歳の女性からお電話頂き、日にちまで約束してお見えにならなかった事があります。
知人の紹介でしたが、全く知らない処に行くより私の処にと彼女に勧めてくれたそうです。
40歳までに結婚したい!と言っていたそうで。
後で聞いたのですが、私の家の前まで3回足を運んでくれたそうです。
でもひとりで訪ねる勇気が出なく、玄関先まで来て帰ったと・・・。
知人も再度勧めてくれたのですが彼女曰く、
「白馬の王子様が現れるまで今までのように待っている。」
あと1歩の勇気があれば・・・。残念です。
昨年ご成婚したカップルから嬉しい知らせが届きました。
9月8日・第一子誕生! おめでとうございます。
我が家のそばに日赤産院があります。
今日産院の帰りに報告に寄ってくれました。
でも、出産を知らなかった私は彼がひとりで、しかも夜の8時頃に
ピンポーン! チャイムが鳴り訪ねて来た事にビックリしました。
まさか、まさか・・・。
元来の照れ屋さんの彼「あのー、子供が生まれました。」
ホットするやらなにやらで・・・。
取り越し苦労でよかったです。
さっそく明日にでも新米ママと赤ちゃんの顔を見に行こうと思います。
最近のコメント